小笠原のご旅行を「安心」してお楽しみいただくために
~PCR検査の受検の協力につきまして強くお願い申し上げます~
ここ数日の報道に見られるように、全国各地で新型コロナウイルス感染症の急速な拡大が確認されております。
今後ご来島を予定されております皆様には、小笠原の旅がより「安心」「安全」なものとなりますよう、現在、おがさわら丸ご乗船前の検査として試行実施いたしております「PCR検査」の受検にご協力いただきますことを改めまして強くお願いを申し上げます。また、PCR検査検体受領証(※)を必ずご持参くださいますようお願い申し上げます。なお、検体受領証の再発行はできませんので、ご承知おきくださいませ。(※)【ゆうパックの送り状の控え】や【クリニック発行の陰性証明書】でも代用可能です。
小笠原村からのお願い(リンク) おがさわら丸乗船前のPCR検査にご協力ください! |
皆様お一人お一人のご協力が、お客様ご自身はもちろん、我々観光事業者、ひいては地域全体の「安全」と「安心」をさらに高めていくことにつながるものと存じます。マスク越しではございますが、お客様が常に笑顔で小笠原のご滞在をお楽しみいただける姿が見られますことを、我々観光事業者も心より願っております。
PCR検査の受検提出方法につきましては、下記いずれかをお選びいただけます。
- 検体を竹芝客船ターミナルへご持参していただく方法(無料)
- 検体を郵送にする方法(有料)
(詳細につきましては下記リンク、小笠原海運㈱ホームページをご覧ください)
【PCR検査の試行実施について】
【PCR検査の郵送受付について】
皆様のご協力を重ねて、強くお願い申し上げます。
※尚、父島内の宿泊施設、アクティビティ、飲食店等のご利用に際して、お客様よりPCR検査の検体受領証(※)の事前提示をお願いしている事業者が殆どです。ご利用前にお手数ではございますが、ご確認をお願い申し上げます。
(一社)小笠原村観光協会