泊まる
遊ぶ
食べる
買う
知る

父島への道のり

よくあるご質問

JP | EN

宿泊予約状況 アクティビティ予約状況
泊まる
遊ぶ
食べる
買う
知る

父島への道のり

よくあるご質問

JP | EN

お知らせ

2021年12月1日

新型コロナウイルス感染症対策行動指針の改正について

小笠原において現在定められています新型コロナウイルス感染症に関する行動指針「小笠原版「新しい日常」の過ごし方~小笠原村における社会活動・経済活動の再開に向けた行動指針~」が、令和3年12月1日から改定されました。皆様方には感染対策においてご面倒をおかけしておりますが、引き続き感染症対策へのご協力をお願いいたします。 詳しくは、小笠原村ホームページの「小笠原版「新しい日常」の過ごし方~小...

お知らせ

2021年9月26日

おがさわら丸出港日予定変更に伴う情報一覧(9/26 12:00現在)

■おがさわら丸出港日変更のご案内■ 【変更前】 10月1日(金)午後3:00 父島発 10月2日(土)午後3:00 東京着 【変更後】 9月28日(火)午後5:00 父島発(父島折返し運航) 9月29日(水)午後5:30 東京着 ■宅急便受付■ 9月27日 午前9時~午前11時30分 / 午後1時~午後4時 9月28日 午前9時~午前11時 ■ははじま丸運行スケジュー...

お知らせ

2021年9月6日

PCR受検率向上事業について

※当事業は10月31日竹芝出港便をもって終了いたしました※ 引き続きPCR検査受験と受領証の持参のご協力をお願い申し上げます。 2021年9月8日竹芝出港日よりPCR受検者に感謝の気持ちを込めて、東京竹芝発のおがさわら丸乗船日に、PCR検査検体受領証(※)のご提示頂いた方限定で、「オリジナルリストバンド」をプレゼントいたしますので、ご来島前に必ずPCR検査を受検していただき、小笠原へご来...

お知らせ

2021年8月14日

父島内飲食店の営業状況(8/14~9/6)

小笠原村において新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されていることを受け、父島内の飲食店の営業方法などを変更している店舗がございますので、飲食店をご利用の際にはご注意ください。 ※記載がない店舗につきましては直接ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※父島内飲食店の店内でお食事をされる場合、原則ご来島前に受検していただくPCR検査の検体受領証をご提示いただく必要がございますのでご...

お知らせ

2021年8月10日

小笠原諸島へのご来島について

小笠原諸島へのご来島について 日本国内において、新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大が続いています。小笠原村観光協会では、これまでに無い危機的状況と判断をし、以下の内容について、ご来島予定の皆様にご協力をお願い申し上げます。 【緊急事態宣言期間中のお願い】 ※1 PCR検査を受けた方に発行される検体受領証もしくは発送伝票の控えがないとガイドツアーや飲食店がご利用いただけません...

お知らせ

2021年8月7日

おがさわら丸出港日予定変更に伴う情報一覧(8/8 12:10現在)

■おがさわら丸出港日変更のご案内■ 【変更前】 8/7(土)午後3:30父島発 8/8(日)午後3:30東京着 【変更後】※予定 8/8(日)午前8:00父島発 8/9(月)午前9:00東京着 ■8/7おがさわら丸前泊のご案内■ 前泊手続きは、8/7 午後4:00~午後6:30となります。 手続き場所はおがさわら丸船客待合所の小笠原海運営業所窓口にて対応しております。 搭...

お知らせ

2021年7月15日

桟橋べんとう屋一時休業のお知らせ

おがさわら丸入港日のみ営業しているははじま丸船客待合所の弁当屋は、夏期着発運行中は休業とさせていただきます。 休業期間:2021年7月21日~2021年8月25日 お弁当をお求めの方は町中のお弁当屋、または商店にてお買い求めください。

お知らせ

2021年5月24日

小笠原サマーフェスティバル2021開催中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の収束が未だ見通せていない現状を鑑み、島民や観光客の皆様に安全安心に楽しんでいただくことが困難であることから、小笠原サマーフェスティバル2021の開催中止を決定いたしました。 開催を楽しみにされていた皆様方におかれましては、大変残念なご案内となりますが、何卒ご理解くださいますよう お願い申し上げます。

お知らせ

2021年3月23日

春の地産地消メニューがスタートしました!

 3月16日より、島内の飲食店にて地産地消春メニューの提供がスタートしました。今回も島でとれた野菜や果物、魚介類などを使った様々なメニューをご用意しております♪期間は5月8日までを予定しておりますので、ご来島の際にはぜひご賞味ください! ※限定メニューの為、数に限りがございます。 ご了承下さい。

お知らせ

2021年1月13日

#2021小笠原の海で初泳ぎInstagram投稿キャンペーン

インスタグラムで小笠原の海びらきを一緒に盛り上げてくれる方々を募集です!! 「#2021小笠原の海で初泳ぎ」をつけて、小笠原の海で撮った写真をInstagramに投稿すると、来年の初泳ぎ証明書に採用されるかも!?!? 過去の写真でも参加可能ですので、皆さんが小笠原の海で撮ったイチオシ写真を是非投稿してください。募集期間は1月中を予定しております。 「#2021小笠原の海で初泳ぎ」...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >
宿泊予約状況 アクティビティ予約状況
泊まる
  • 大村地区
  • 宮之浜・清瀬・奥村地区地区
  • 境浦・扇浦・小曲・小港地区
遊ぶ
  • 海で遊ぶ
  • 陸で遊ぶ
  • カルチャー&クラフト
  • レンタカー&バイク
  • その他
食べる
買う
知る
  • ボニンブルーの海で仲間たちと遊ぶ
  • 原生の森へ 森・山歩きを楽しむ
  • MARINE ACTIVITY 極上の海を満喫
  • 絶対に行きたい!ベストスポット
  • 満点の星空を楽しむ ナイトツアー
  • イベントスケジュール
  • 南島・母島に行こう!
  • デジタルパンフレット
  • 気候と地理
  • 歴史と暮らし
  • 郷土料理と特産品

宿泊予約状況

アクティビティ予約状況

ホーム

父島への道のり

よくあるご質問

小笠原村観光協会について

小笠原ビジターセンターについて

エコツーリズムについて

島内の求人情報について

お問い合わせ

遊ぶ

  • 海で遊ぶ
  • 陸で遊ぶ
  • カルチャー&クラフト
  • レンタカー&バイク
  • その他

食べる

買い物

泊まる

  • 大村地区
  • 宮之浜・清瀬・奥村地区地区
  • 境浦・扇浦・小曲・小港地区

知る

Copylight©小笠原村観光協会 All Rights Reserved.

JP | EN

  • アクティビティ予約状況
  • 宿泊予約状況
  • お問い合わせ
  • Facebook

    Twitter

    LINE

宿泊予約のお願い

父島へお越しの際は、事前に宿泊予約をされてから渡航手配をお願いします。
現地での宿泊施設探しは非常に困難となっております。

 

※注意事項※

    • 小笠原村では野営(キャンプ・野宿など)は村条例により禁止となっております。
    • 島内宿泊施設のご予約時には、宿泊予約状況表をご参照ください。
       予約状況表:https://www.ogasawaramura.com/stay-reserve/